ノアの杜 ペットの粉骨専門サイト ペットセレモニーノアの杜の電話番号
メインメニューを開く

自宅の庭に埋葬する

ペットちゃんが亡くなって、

お心に整理がついたとき、

ご自宅のお庭などに

ペットちゃんのためのスペースが取れるのであれば、

そこに埋葬してあげることが一番でしょうね。

【お骨のままの埋葬時の注意事項】
① 人が通る場所は避ける。
② 雨で流されたり、動物に掘り返されたりしないように深さ40センチ~50センチ掘ることが必要。
③ 墓標(目印、墓石など)を置く。
④ 仏教の教えに法った供養がしたいという事であれば、小さくても良いので寺院の境内でも見かけるような塔の形のお墓を建てるとよいとされています。

庭の墓地

しかし、このような場所を設けることは、

ほとんどのお宅では難しいのではないでしょうか。

そのようなときには、

お骨を粉骨(パウダー)にして頂く事がおすすめです。

 

粉骨して頂けますと、
深く掘る必要も、大きなスペースも必要ありません。
 

埋葬を決意された際には、粉骨して頂く事もご検討くださいね。

 

粉骨専門 ノアの杜 0120-99-4194 までお気軽にどうぞ。

この記事を書いた人

後藤 卓也

後藤 卓也

  • 動物葬儀ディレクター 1級
  • ペットロスハートケアカウンセラー
  • ペットロス療法士

2012年に事業を立ち上げ、現在では年間2,000件程のペットさんのお別れのお手伝いをさせて頂いています。葬儀、ご火葬はたった一度きりのやり直しのできないお別れです。”ごめんね”ではなく、”ありがとう”、そんな後悔のないお別れをして頂くために、少しでも、お気持ちが前に向けて頂けるよう、出来る限り務めさせていただきます。

ノアの杜粉骨化メールフォームへ