ノアの杜 ペットの粉骨専門サイト ペットセレモニーノアの杜の電話番号
メインメニューを開く

ペットのお葬式、火葬する?しない?

ペットが亡くなったら、
火葬だけで十分だというご家族が今では殆どです。
それがご家族が一番心を込めて見送る最良の方法だという結論であれば、
それはそれで良いと思います。
数珠

ペットが亡くなってから、

簡素でもお葬式をしてあげることは、残された家族がその死と向き合い、

深い惜別の思いの中で弔う事は、生きとし生けるものの命の尊厳に触れ、

尊ぶことでもあります。

お経やお念仏を唱えて、その徳を亡くなった子に振り分けてあげることで、

よりよい環境に生まれ変わっていくものとされています。

簡素であっても、お葬式というのは

「ご家族にの悲しみや後悔を亡き子への感謝の気持ちに変えていく大切な行事」

とされています。

ご家族が一番と思われる方法で、見送ってあげてくださいね。

 

この記事を書いた人

後藤 卓也

後藤 卓也

  • 動物葬儀ディレクター 1級
  • ペットロスハートケアカウンセラー
  • ペットロス療法士

2012年に事業を立ち上げ、現在では年間2,000件程のペットさんのお別れのお手伝いをさせて頂いています。葬儀、ご火葬はたった一度きりのやり直しのできないお別れです。”ごめんね”ではなく、”ありがとう”、そんな後悔のないお別れをして頂くために、少しでも、お気持ちが前に向けて頂けるよう、出来る限り務めさせていただきます。

ノアの杜粉骨化メールフォームへ